2月に入り、富士山自然休養林の雪の状況を確認するため二ツ塚に行ってきました。12月中旬に歩いた時は凍結も雪もありませんでしたが、今回は幕岩分岐から上のほうには少しだけ積雪がありました。昨年の1月下旬に歩いた時よりも雪は少なかったです(歩いたルートは少し違いますが)。

コース(往復):

水ヶ塚公園駐車場 (1) → 御胎内 (2) → 幕岩分岐 (3) → 四辻 (4) → 二ツ塚下塚 (5)

マップ:

コースについて:

  • スタート地点: 水ヶ塚公園駐車場
  • 距離: 9.29km
  • 累積標高差: + 420m / – 408m
  • 最高標高地点: 1820m(下塚の標高 1804m)
  • 時間: 3h19
  • トイレ: 水ヶ塚公園駐車場
  • 服装・装備: 長袖厚手タートル、ハードシェルジャケット、インサレーションジャケット、パンツ、ゴアテックスのパンツ、ハイキングブーツ、手袋、帽子、チェーンスパイク
  • コースの状況: 道標の多いハイキングコースのため危険な箇所なし。幕岩分岐より上は凍結・積雪あり。積雪は最大で8cmくらい。すでに固くなっていたのでつぼ足で問題ない。チェーンスパイクがあると安心。

歩き始める前に、まずは駐車場 (1) から富士山を撮影。見るからに下の方の雪が少ないです。

駐車場には準備を終えた複数のグループがいて、私たちより先にスタートしました。どこへ向かったのかはわかりませんが、下塚 (5) まで行ってもすれ違わなかったので宝永山方面かもしれません(風が穏やかで宝永山日和)。

いつものように御胎内 (2) を過ぎて登り続けているうちに寒さを感じなくなってきました。幕岩分岐 (3) を過ぎると登山道に雪がありました。四辻 (4) へは夏の登山道とは少し違う場所を歩きました。

木の枝の霧氷

白い花が咲いているみたいです。

もう少しで山頂。奥には丹沢方面が見えます。

到着!

凍った鳥居の向こうは山中湖方面。

誰もいない下塚でしばらく休憩。青空と富士山の景色を堪能しました。

今回は登りと同じルートを下って駐車場へ戻りました。下山中、8組くらいのハイカーとすれ違いました。駐車場まで戻ると富士山は完全に雲の中。朝写真を撮っておいてよかった!今回も大満足の富士山ハイキングでした。